テレビ出演のお知らせです!
本日7月4日(金)15:00〜19:00放送の
MBSテレビ「よんチャンTV」内
『黒田×まえはるのこだわり”過ぎ”グルメ』18:15〜放送予定
にて、当店の’純国産石臼挽き 和がらし、練り和がらし’を取り上げて頂きます。

初めてご連絡頂いた際、こだわりの食材で冷やし中華を作る中で、和がらしが欠かせないとお話しいただいたので、お引き受けしました。
思い起こせば、8年前。
居酒屋時代に、かずさんが鹿児島の六白豚に出会ったことがキッカケ。
美味しいトンカツを食べたかったがために、
自家栽培していた古代小麦で、パン屋の友人にミッシュを焼いてもらい、パン粉を作り、
友人の養鶏した平飼いの卵と、
お取引のある圧搾の菜種油、
自家栽培したトマトでソースを作りました。
その時、和がらしだけ背景が見えなかった。
それが、私たちとわがらしの出会いで、そこから栽培が始まりました。
「こだわり”過ぎ”」
あの時の想いを彷彿させるかのようなタイトルです。
ただ、このこだわり、私たちはいつか日常になるべきだと願い続けています。
お金を出せばみんなが同じ物を手に入れられる時代。
それがそうはいかなくなるかもしれない?
ずっと感じてきたコトが、どんどんカタチになっていく。
私たちの選択に掛かっている、という気がしています。
こだわり過ぎグルメの出演者である芸人 メッセンジャーの黒田さんは、元料理人。
とても気さくで優しく、コメントの1つ1つも美味しい料理が本当に好きなんやろなぁ!ということが伺えました。
立ってるだけでも汗が滴り落ちてくる中、撮影が終わっても社長(小3)の小川整備の話を熱心に聞いて下さった前田春香アナのまっすぐな姿勢もとても好印象でした!
何度かメディアに取り上げて頂いている中で感じることは、
初めて食べる、知ることで、本当に関心を持って頂けているんだろうなということ。
栽培方法や脱穀や選別や搾油、そして手臼の石臼での製粉。
どの作業を取っても欠かすことは出来ない、大切な行程を、たくさんの方にご覧頂けることは、圃場に立ったり、イベントに出店するだけでは、どうしても伝え切ることが出来ないので、こうして映像に残して、広めて頂けることに、とても感謝しています。
とは言え、お出し出来る量は変わらず、限りがあります。
既存のお客様にお届けさせて頂く分を確保しながらの販売で、変わらず受注生産とさせて頂いておりますので、あらかじめご了承下さい。
少しでも多くのみなさんの元へお届け出来るよう、尽力して参りますが、
もし、万が一、今回手に取って頂く機会がなくても、諦めずに、私たちの成長を見守って頂けたら幸いです。
今後も圃場を広げる工夫をし、和がらしのタネを絶やさぬように努めていきます。
和がらしは、収穫後の選別からの作業が特に大変なので、ぜひ1度でもご覧頂けると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MBSテレビ「よんチャンTV」内
『黒田×まえはるのこだわり”過ぎ”グルメ』
7月4日(金)18:15放送予定
YouTubeの配信は7月16日(水)配信予定
https://www.youtube.com/@mbsnews
↓
再生リスト
↓
【こだわり”過ぎ”グルメ】アーカイブ配信
※生放送ということもあり、大きな事件や事故が発生した場合、休止する可能性がございます、予めご了承下さいませ。
※当店は、オンラインショップまたはお取り扱い店での販売のみです。
ご連絡頂いても、自宅では販売いたし兼ねますので、ご了承下さいませ。